メニュー
相撲案内所とは
観戦チケット購入
お弁当とお土産
観戦ガイド
本場所日程表
交通のご案内
売店のご案内
リンク
お問い合わせ
求人

日本相撲協会

大相撲携帯電話サイト
国技館の楽しみ方

チケット購入 事前準備 国技館到着 観戦


5.いよいよ館内へ

 待ちに待った大相撲観戦の日。両国駅を降りるとどことなく力士の鬢付油の香りがします。JR両国駅の西口改札口を出ましたら、右側に道なりに進みます。 いろいろな力士の名前が染め抜かれた幟(のぼり)とともに、雄大な国技館の姿が見えてきます。

 駅に一番近い入口が南門。力士をはじめ関係者の入口 になります。ごひいきの力士を待っていて大事な観戦に遅れることのないようにご注意を。

 南門の前を進むと正面木戸口になります。お手持ちのチケットの確認をしてゲートへ進みましょう。
 ここでは往年の名力士だった親方たちがチケットの半券を切り取ります。大好きだった名力士に会えるチャンス。これも大相撲の粋な演出のひとつでしょう。

 いよいよ相撲案内所ならではの情緒たっぷり の雰囲気を味わっていただきます。
 正面木戸口から入場しましたら左手に進み、相撲案内所の入口へお願いします。正面にあるエントランスロビーは後ほど見学しましょう。

 いよいよ相撲案内所ならではの「粋」を楽しんでいただきます。相撲案内所の入口付近には、きびきびと動き回るたっつけ袴姿の「出方さん」の姿が見えま す。ここが通称「お茶屋通り」で、情緒たっぷりの雰囲気に感動されるお客様も多いようです。

 チケットの裏には担当させていただく案内所の番号が押印されていますので、その看板が出ている案内所にお進みください。出方さんや番頭さんが受付させて いただきます。ご注文いただいたお土産セットはこちらでお渡しします。

 本場の幕の内弁当と自慢のおつまみ、たくさんのお土産が詰まった手提袋を手に取りながら、お客様の桝席までご案内します。


6.楽しい館内見学

 相撲観戦の合間でぜひ館内をご見学ください。エントランスロビーや相撲博物館など、大相撲の伝統を感じていただくこと、間違いなしです。

◆エントランスロビー
 優勝旗や賜杯をはじめ、優勝力士に贈られる商品の数々が展示されています。普段はなかなか見ることができない貴重なものばかり。記念撮影のスポットとし ても大人気です。 また両面の壁には相撲文化を感じ得る古代の相撲の様子が展示されています。

◆相撲博物館
 錦絵、屏風、化粧廻しなど、江戸時代から現在までの貴重な資料が展示されています。開催時期により展示内容は変わりますが、どれも往年の名力士達の鼓動 が伝わってくるような荘厳さがあります。もちろん入場無料です。

◆館内売店
 1階と2階の東西側にそれぞれあります。すでにたくさんのお土産をお手にされていると思いますが、もう少し欲しいなという時には、ぜひご覧ください。千 社札の販売や可愛らしい力士人形など、人気のグッズがあります。

 その他にも、2階の軽食喫茶や屋上広場、館内のいろいろな場所に掲示されている取組の写真など、見飽きることはありません。ただ、くれぐれも大取組の一 番は見逃しませんようにご注意くださいね。

では、本場所一日のご案内とともに、観戦スケジュールをご紹介します。




Copyright (C) 2003-2013 Kokugikan Service All Rights Reserved.